2018年10月22日月曜日

売れっ子ミュージシャンも実践しているウォームアップエクササイズ

今回はどちらかというと中~上級者向けの記事かもしれませんが、とても役立つので公開したいと思います(^^♪



今回ご紹介するエクササイズはこちら!






私の好きなドラマーの一人である佐野康夫さんが
師である古澤良治郎氏から教わった内容の一つで、
佐野さんのクリニック等でも紹介されることがあります。


そこから私の解釈やアレンジを加えました。





所謂チェンジアップの練習ですが、

3,5,7連符がオルタネートの手順、

16分音符,6連符,32分音符がパラディドル、ダブルパラディドル、トリプルパラディドルとなっています。



右、左と交互に頭の音符にアクセントが付くのが特徴です!




各音符の頭にアクセント、それ以外の音はノーアクセントで練習しましょう。

この時注意したいのがアクセント時はキチンとスティックを振り、軌道が弧を描くこと。面で叩いてしまわないように気を付けましょう。


そうすることによってヌケの良いサウンドに近づきますし、スピードアップもしやすくなっていきます。


そして、ノーアクセントの音が大きくなり過ぎないようにしましょう。
タップストロークが綺麗に叩けると良いですね♪



慣れたらフェザリングを加えたり、タムやシンバル等にオーケストレーションしていきましょう(^^)/





ここから更にアレンジを加えて、
各音符のアクセントの場所を換えて、後ろにアクセントを付け
パラディドル系はインワードパラディドルにする等、
また違った練習にもしていけますね!



練習台でもドラムセットでも行える良いエクササイズです♪



こういったものは沢山ありますので、またブログやレッスンでお伝えしていきます。
参考にして頂ければ幸いです(^^♪



_________________________________________________________________

ドラムのプライベートレッスン生の募集を始めました♪


・何か趣味が欲しい方

・これからドラムを始めてみたい方

・今よりも早いスピードで上達していきたい方

・スランプを抜け出したい方

・読譜力を高めたい方

・プロを目指している方

・講師としての仕事に携わりたい方

…等々、ご興味がある方は以下のURLからご確認の上ご連絡ください♪
https://tasukudrum.amebaownd.com/pages/2052821/page_201807010217


_________________________________________________________________

演奏等、お仕事のご依頼はこちらからお願い致します♪

鈴木 佑のホームページ
https://tasukudrum.amebaownd.com/

_________________________________________________________________

不定期で動画もアップしています。

youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/tasuku100


0 件のコメント:

コメントを投稿